閲覧数:730

パパが口うるさい

トン
赤ちゃん…ではありませんが相談させてください。
娘は運動能力の発達は緩やかでしたが、言葉など精神的な発達は早めで、よく理解してコミュニケーションをとれます。
そのせいか、物分かりがよくなってきた頃から、夫が娘にたいして、何となく大人と同じように…というか、赤ちゃんの時の接し方と変わってしまいました。
娘を愛するが故なのですが、娘がボリボリ掻いていると掻くな、我慢しろ、お薬塗ったところを触ると触るな、ちゃんと水分とれ、等…朝晩の保湿担当が夫なのですが、とにかくこちらがうんざりするほど口うるさいです。
そのせいなのか、若干パパイヤです。
夫が弱いアトピー体質なので、掻くとお肌が酷くなることを分かっているからなのですが…
私も過保護なタイプではありますが、あまりにも口うるさくて、将来、我慢を重ねて爆発して娘の性格に問題が出てしまったら…と不安になります。
私がやろうとすると、お前はトロいから俺がやると言ってききません。
協力的なのはありがたいのですが…
ご意見等伺えますでしょうか、宜しくお願いいたします。

2023/6/19 21:43

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

トン

2歳2カ月
前川様
ご回答ありがとうございます!パパが協力的なだけに、娘のムスッとした顔を見るたびに切なくなっておりました。
とても口が達者な夫なので、アドバイスを基に、試行錯誤しながらすすめていきたいと思います。

2023/6/22 16:54

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳2カ月の注目相談

2歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家