閲覧数:2,122

食べさせ方について

93
5ヶ月から離乳食を始め1ヶ月が経ちました。
食べさせる時にまだ腰がすわってないためネムリラの背を立てて食べさせていますが前のめりになったり下を向いてしまい食べさせにくいです。
いい方法ありませんか?膝の上は暴れるのであげれません。
ネムリラであげる時もエプロンが気になりベルトの紐が気になりで集中力がありません。
座ってる体制も嫌いなのか途中で怒り始めます。 

それか前のめりになり下を向いてしまうのはどこか異常なのでしょうか?
腰がすわれば前のめりになり下を向くことが少なくなるのでしょうか?

2023/6/15 9:35

小林亜希

管理栄養士

93

0歳6カ月
返答ありがとうございます。
角度調整できます。
しばらくはこれで少し様子みようと思います。
この時期の前のめり、腰座りが安定しないことは普通と言うことで大丈夫でしょうか?
少し姿勢について心配だったので。 

2023/6/15 11:23

小林亜希

管理栄養士

93

0歳6カ月
ありがとうございます。安心しました。
離乳食後のミルクの飲みがあまり良くないのですがこの月齢だと離乳食後にミルクを必ずあげないといけないのでしょうか?
飲まないので離乳食1時間後とかにミルクをあげることもあるのですがこの方法はやめた方がいいでしょうか? 

2023/6/16 12:20

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家