閲覧数:2,778

一歳10ヶ月、抱っこをせがまない

めえ
うちの子どもは「だっこ」とせがむことは昔からありません。 また、抱きついてくることもないです。

絵本を読んでほしいときに膝にのってきたり、パパのあぐらをかいた足の上に「ねんね」と言って入りたがることはあります。

甘えたい気持ちのときは、手のひらと足の裏を、親の腕につけてさすさすしてきます。

それが甘えてるときだというのはわかるのですが、子どもってもっと「だっこ」 と要求してきたり、抱きついてくるものだと思ってたので心配です。

こちらから抱きついてみたり、ほっぺにスリスリしたりしてみても、すぐ離れてトミカやレゴで一緒に遊びたがるモードになってしまいます。

保育園には行ってるものの、朝と夜の1時間ほどと土日は一緒に遊んでいますが、愛情不足なのでしょうか?

もしくは発達に問題があるのでしょうか?

2023/6/13 21:38

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家