閲覧数:6,673

ミルクの遊び飲みについて

ri
はじめまして。
生後3ヶ月、完ミの娘のミルクの遊び飲みについてです。
現在は160mlを4時間おきに与えています。(夜間は4〜5時間空きます。)

 生後3ヶ月に入った頃くらいから、ミルクを飲んでいる途中でキョロキョロしたり、自分で哺乳瓶に手を添えたり、哺乳瓶の乳首を咥えたり離したりでペロペロしてみたり、となかなか集中して飲んでくれなくなりました。
テレビを消したり、飲む体制を頭を高くしてなるべく立てて座らせてみたり、色々試すのですが、大人しくなりません。

日中は上記のような状態でも、時間はかかりますが、全て完飲します。しかし朝イチのミルク(いつも6時に大体起きます。) だけは途中からのけぞって泣き出し、暴れてミルクどころじゃなくなってしまいます。

夜間はだいたい4.5時間空くので、お腹は空いているはず?なのになんでこんなに朝だけ暴れてミルクを飲んでくれないのでしょうか。そして、遊び飲みへの対処法などはありますでしょうか。

よろしくお願いします。

2023/6/12 14:23

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家