閲覧数:288

アロマオイルについて
ゆい
こんにちは。現在生後3ヶ月の子を完全母乳にて育児中です。
アロマオイルをアロマストーンに垂らして玄関、トイレで使っているのですが、
今日商品の注意書きをみると妊娠中、授乳中は摂取しないようにと書いてありました。
この接種とは、アロマストーンに垂らして使う場合も該当するのでしょうか?
アロマオイルをアロマストーンに垂らして玄関、トイレで使っているのですが、
今日商品の注意書きをみると妊娠中、授乳中は摂取しないようにと書いてありました。
この接種とは、アロマストーンに垂らして使う場合も該当するのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/6/11 14:06
ゆいさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
アロマオイルに書かれている注意書きについてですね。
摂取しないようにと記載をされているのですね。
おそらくマッサージなどで経皮的に摂取をすることを控えるようにということかと思いました。
芳香浴でしたら、それほど血中濃度も少なくなりますので、影響も強くはならないと思います。
妊娠中や授乳中にもお使いいただける使用方法になると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
アロマオイルに書かれている注意書きについてですね。
摂取しないようにと記載をされているのですね。
おそらくマッサージなどで経皮的に摂取をすることを控えるようにということかと思いました。
芳香浴でしたら、それほど血中濃度も少なくなりますので、影響も強くはならないと思います。
妊娠中や授乳中にもお使いいただける使用方法になると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/11 21:04

ゆい
0歳3カ月
ありがとうございます♪
2023/6/11 22:04
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら