閲覧数:1,993

白湯の持ち運びについて

yuyumama
こんにちは。8ヶ月になった女の子を育てています。
普段白湯を飲ませているのですが、暑くなってきての白湯の持ち運びについて教えてください。
今は朝マグに入れて1日それを飲ませる感じなんですが、これからどんどん暑くなるに連れて、外に持っていく際、どうしたらいいのでしょうか?
暑くなっていてもそれを1日飲ませ続けるのは大丈夫ですか?
出先だと入れ替えは難しいと思うのですが、それでも時々入れ替えた方がいいんでしょうが?

マグはcombiを使っていて保冷などはついていません。
保冷バックなどに入れて持ち運んだ方がいいですか?それとも THERMOSみたいな保冷が着いているマグ?を買って飲ませた方ががいいんでしょうか?
まだ冷たいものなどはダメだと思うので悩んでいます。

2023/6/11 12:08

在本祐子

助産師

yuyumama

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
やっぱりダメなんですね。1日位なら平気なのかなと思ったんですがやめた方が良さそうですね。
水筒に入れてその都度入れる場合は、ケトルで沸騰させたお湯を少し冷ましてから水筒に入れて持ち歩けば大丈夫でしょうか?
それとも沸騰したものを入れてマグに入れて冷ます感じでも大丈夫ですか?

その都度お湯を変えたとして、ストロー部分は洗わないでそのまま使っても平気でしょうか?
外で毎回洗うのは無理なので(´;ω;`) 

 

2023/6/12 18:02

在本祐子

助産師

yuyumama

0歳8カ月
分かりました。ありがとございます。

2023/6/13 11:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家