閲覧数:1,086

動画を見ないと寝ない
kitty
お世話になります。
2歳1ヶ月の女の子になるのですが、動画(プロジェクター)を見ないと夜は寝なくなってしまいました。
外で遊べない時などは 動画を見せて踊ったりしていたのですが、夜の寝る前にも見たいと言うようになり、動画で寝落ちで朝まで寝てくれればまだ良いのですが、寝入ってから2時間後くらいに夜泣きで起きてしまい、抱っこしても泣き止まず、ただ動画見たいと言い続けて泣き止まない状態です。
見るのをやめてダメだと言っても余計泣き叫び、最近は夜中に起きる度に動画を見たいと泣き叫ぶようになり、 絵本や他のことで気を紛らわそうとしているのですが、中々上手くいかず、何か良い方法などありましたら教えていただけますでしょうか。
お手数お掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。
2歳1ヶ月の女の子になるのですが、動画(プロジェクター)を見ないと夜は寝なくなってしまいました。
外で遊べない時などは 動画を見せて踊ったりしていたのですが、夜の寝る前にも見たいと言うようになり、動画で寝落ちで朝まで寝てくれればまだ良いのですが、寝入ってから2時間後くらいに夜泣きで起きてしまい、抱っこしても泣き止まず、ただ動画見たいと言い続けて泣き止まない状態です。
見るのをやめてダメだと言っても余計泣き叫び、最近は夜中に起きる度に動画を見たいと泣き叫ぶようになり、 絵本や他のことで気を紛らわそうとしているのですが、中々上手くいかず、何か良い方法などありましたら教えていただけますでしょうか。
お手数お掛けしますが、どうぞよろしくお願いします。
2023/6/9 4:56
kittyさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが動画を見ないと寝なくなっているのですね。
眠りの質も悪くなってしまうと思いますし、あまり寝るまえに見ることは控えていただく方がいいとは思います。
娘さんのねんね前の流れとしては、動画を見ながら眠りにつきたいと思っているのですね。
プロジェクターがあるのに、見れないということも娘さんにはなかなか納得がいかないこともあるのかなと思いました。
お外で遊べない時のことを考えたりすると、躊躇されてしまうかもしれないのですが。。
方法としてあるのは、プロジェクターが壊れてしまったということで、娘さんにその様子を見せてしまってしまう事が良いかと思います。
そうしたら、諦めにつくと思いますので、いつまでも泣き叫んだりすることもないと思います。
あとはなかなか納得してもらえるような方法がすぐには浮かんできません。。
リモコンの電池を抜いてもらって、電源が入らないというていにされてみるのもいいのかなと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが動画を見ないと寝なくなっているのですね。
眠りの質も悪くなってしまうと思いますし、あまり寝るまえに見ることは控えていただく方がいいとは思います。
娘さんのねんね前の流れとしては、動画を見ながら眠りにつきたいと思っているのですね。
プロジェクターがあるのに、見れないということも娘さんにはなかなか納得がいかないこともあるのかなと思いました。
お外で遊べない時のことを考えたりすると、躊躇されてしまうかもしれないのですが。。
方法としてあるのは、プロジェクターが壊れてしまったということで、娘さんにその様子を見せてしまってしまう事が良いかと思います。
そうしたら、諦めにつくと思いますので、いつまでも泣き叫んだりすることもないと思います。
あとはなかなか納得してもらえるような方法がすぐには浮かんできません。。
リモコンの電池を抜いてもらって、電源が入らないというていにされてみるのもいいのかなと思いました。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/9 20:04

kitty
2歳1カ月
宮川さん
お世話になります。
ご返信アドバイスありがとうございました。
教えていただいた事を試してみようと思います。
また何かありましたらご相談させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
お世話になります。
ご返信アドバイスありがとうございました。
教えていただいた事を試してみようと思います。
また何かありましたらご相談させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
2023/6/9 20:55
相談はこちら
2歳1カ月の注目相談
2歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら