閲覧数:1,497
一歳の娘の便の色について
ゆい
うんちの色がクリーム色に見えるので相談させて頂きました。
熱が38.2度 多型滲出性紅斑のような発疹がでています。
嘔吐はさっき寝る前のミルクで吐いただけで、元気でよく食べます。
今日血液検査をして肝臓の数値とかは正常でした。
うんちは毎回クリーム色ではないです。
ロタウイルスも疑ったのですがミルクを飲んでる最中に吐いた一回だけなので違うのかなとも思います。
なにかの病気でしょうか?
熱が38.2度 多型滲出性紅斑のような発疹がでています。
嘔吐はさっき寝る前のミルクで吐いただけで、元気でよく食べます。
今日血液検査をして肝臓の数値とかは正常でした。
うんちは毎回クリーム色ではないです。
ロタウイルスも疑ったのですがミルクを飲んでる最中に吐いた一回だけなので違うのかなとも思います。
なにかの病気でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/6/7 22:42
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのうんちの色についてですね。
ゆるさもあるでしょうか?
ウィルス性の胃腸炎になった時にもうんちの色が白っぽくなることがありますよ。
食欲もあり、嘔吐や下痢を繰り返して不機嫌になることがないようでしたら、様子を見ていただいた良いかと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんのうんちの色についてですね。
ゆるさもあるでしょうか?
ウィルス性の胃腸炎になった時にもうんちの色が白っぽくなることがありますよ。
食欲もあり、嘔吐や下痢を繰り返して不機嫌になることがないようでしたら、様子を見ていただいた良いかと思いました。
いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/8 16:43
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら