閲覧数:406

生後2か月 赤ちゃんとの遊びと自分の睡眠

ゆゆ
お世話になります。

子供が生後2か月になり、起きてる時間が増えて来て、月齢の成長を考えると日中は遊んであげたりお散歩したりと色々としてあげたいのですが、夜中の三時間ごとの授乳などのの世話で、私自身は子供が新生児のころ と変わらず日中眠さ、疲れがあります。

夜まとめて寝るようになると日中も頑張れそうですが、今は細切れ睡眠、ミルクなどのお世話、泣いてる時の抱っこ、 それにプラスして遊びの時間もつくるのがしんどいです。できるだけ遊んだらする時間もとるようにしてるのですが。。
  子供が起きてる時はやはり遊びの時間にした方がいいでしょうか。
皆さんこの月齢になったらママさんは日中起きて遊び、お世話、家事などこなしてるものかのかな、自分はしんどいなと思っています。

アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。

2023/6/6 14:12

宮川めぐみ

助産師

ゆゆ

0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
うつ伏せ遊びもしてみたいと思います。
ありがとうございます。 

2023/6/12 14:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家