閲覧数:16,259

アーモンドフィッシュについて

みかん
おやつに小魚を食べさせています。

はじめは無添加の小魚を食べさせていたのですが、たまたま行ったスーパーに同じものがなかったので、アーモンドも一緒に入っているアーモンドフィッシュを買いました。

しばらくはアーモンドは私が食べて、小魚だけを娘に与えていたのですが、最近アーモンドも欲しがるようになったので、あげてみたところ、ポリポリとよく噛んで食べ、アレルギーも出なかったので、そのまま与えていました。

ですが、最近急にこの年齢でアーモンドを食べさせて良かったのかと疑問に思い、ネットで調べると、3歳までは食べさせない方が無難と書いてあったり、粉末のものは離乳食に使用してもOkとなっていたり、結局どっちなの!?と思い、質問させていただきました。

そして、個人的には、油分が多いということで、食べさせすぎないことと、窒息に気を付ければ、与えても大丈夫なのでは!?と思っているのですが、他に何か食べさせない方が良い理由ってあるのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/9/20 15:10

小林亜希

管理栄養士

みかん

1歳6カ月
丁寧に返信いただきありがとうございます!!

噛めているから大丈夫かと思っていましたが、かけらも危ないのですね!

アーモンドはしばらく控えることにします。

2020/9/20 22:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家