閲覧数:691

BCGの跡
えに
いま、1歳になる息子がいます。5月22日に、風疹、麻しんと、水疱瘡の予防接種を打ちました、そして24日に保育園から37.7度のお熱があるとの事で迎え→予防接種の副反応かな?と思い帰宅後熱は37.3で、下がって、また測ると36.8でその日は熱もありませんでした。その時、BCGの跡がほんのり赤くなってました、そして次の日に保育園に連れて行き、帰宅ご、背中と、おしりに発疹か、あせも?ができてました。なので、それも副反応で発疹がでることもあると調べたら書いてあったので、一応小児科につれていき、見せたところ、ウィルス性発疹と言われました、熱はないので、保育園は行っていいと言われました。その時にBCGの跡が赤くなってますと先生に言ってみたところ、BCGの跡はウィルス性発疹でも赤くなったりする事ありますと説明されました。とくに薬もなく、本人も痒がったりはしてません。その次の日に、やっぱり気になるので、皮膚科でもらったスピラゾンとゆう、軟膏があったので、それを塗ってみたところ綺麗に発疹は消えましたがBCGの跡はいまだに赤いです、調べると川崎病とか怖いやつしか書いてなくて、、、また病院に行ってみたほうがよろしいでしょうか?
2023/6/1 20:58
えにさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
BCGの痕についてですね。
予防接種後にお熱が出たり、発疹が出たりと大変でしたね。
ウィルス性の発疹だったということで、先生もおっしゃっていたように、ウィルス性の発疹の際にBCGの痕が赤くなることはあるようです。
ご心配をされている川崎病で見られる典型的な症状は他には見られていないようなので、否定的なのではないかなとは思いました。
ご心配でしたら、再度受診をされてみるのも良いと思いますよ。
えにさんの安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
BCGの痕についてですね。
予防接種後にお熱が出たり、発疹が出たりと大変でしたね。
ウィルス性の発疹だったということで、先生もおっしゃっていたように、ウィルス性の発疹の際にBCGの痕が赤くなることはあるようです。
ご心配をされている川崎病で見られる典型的な症状は他には見られていないようなので、否定的なのではないかなとは思いました。
ご心配でしたら、再度受診をされてみるのも良いと思いますよ。
えにさんの安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2023/6/2 8:18
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら