閲覧数:1,402

くしゃみをした際の胸の痛み

mne
妊娠30週の妊婦です。くしゃみをした際に、胸の真ん中(ブラジャーの下の部分の真ん中くらい)がギュッと痛みました。瞬間的なもので、すぐに痛みは消えたのですが、心臓に近い部分なので、少し怖くて…
数週間前、くしゃみをした時ではなくて、食後に、もう少しあたり(みぞおちあたり)に痛みを感じたので、健診で先生に相談したところ、「胃が圧迫されてるのかな〜?」と軽く流されてしまった経験があります。
今回はくしゃみをきっかけに、もう少し上の胸に強い痛みが走ったので、心配になりご相談しました。

2023/5/27 10:00

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
mneさん、こんばんは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

いま妊娠30週なのですね。胸の痛みや、みぞおちあたりの痛みを感じることがあったとのこと、心臓に近い場所ということもありご心配だったのですね。
妊娠中の体は何かとご不安になることも多いと思います。
その後の体調はいかがでしょうか。

読ませていただいただけでは申し分けありません、胸の痛みがどうなのか、ということは助産師の範疇からもなんとも申しあげられません。
妊娠30週になると、子宮は肋骨の下あたりまで大きくなってきています。妊娠していないときの子宮は、にわとりの卵くらいの大きさですから、体の中の臓器の位置が大きくなった子宮によって圧迫されたり引っ張られたりしている様子がよくわかると思います。
そのような、生理的な変化によって、くしゃみをした際や、食後に胃が膨満した状態になると、痛みを感じることがあるのかもしれないですね。
もしまた痛みが出てくるようでしたら、もう一度かかりつけの医師に相談してみてもよいと思いますよ。医師に相談して流されてしまった経験がおありだったのですね。かかりつけの産院の助産師さんに、お話を聞いてもらうこともいいかなと思いました。
mneさんの妊娠経過もおわかりになると思いますし、より詳しくご相談にのってくれるかと思います。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/5/27 21:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠30週の注目相談

妊娠31週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家