閲覧数:274

便秘について

はるきち
11ヶ月の男の子を育てています。
離乳食が始まってから酷い便秘になり、最初の頃はバナナ&ヨーグルトで解消していましたが、ここ最近は効きません。
バナナ&ヨーグルトの他、オートミール、プルーン、すったリンゴ、玄米スープなど便秘に効きそうな食材を試してみましたが、4日に1回が3日に1回になっただけでした。(私には効き目がありました。)
ウンチをする時も硬くてなかなか出ないし、おしりが切れてしまったり、で泣き叫びながらウンチをします。
あまりにも可哀想で先日病院へ行き、マルツエキスをもらいましたが、 こちらもあまり効き目がない模様です。お腹のマッサージは毎日しています。
休み明けに病院に行ってもう少し強い薬にしてもらおうと思いますが、この休みの間に何かしてあげられることはありますか?
ウンチが出なくて苦しいようで、普段ご機嫌な子なのにここ最近はずっとグズグズです。
よろしくお願いします。  

2020/9/19 20:05

高塚あきこ

助産師

はるきち

0歳11カ月
高塚さん、ありがとうございます!
お腹マッサージや水分補給は気をつけてまして、この月齢ですがまだズリバイをしてますので、うつ伏せ遊びも自然とできているかな?といったところです。
綿棒浣腸はすごく嫌がって仰反るのでなかなか難しいのですが、ウンチをしたそうにしているタイミングで試してみたいと思います。
とりあえずやるべきことがわかり、少し気持ちが落ち着きました。
ありがとうございました!!!  

2020/9/22 16:58

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家