閲覧数:3,704

胎動カウントについて

えい
今妊娠27週6日です。
かかりつけのお医者さんには特にまだ指導されていないのですが、明日から妊娠後期に入るので、そろそろ胎動カウントをやってみようかと思っています。
どのようにしたら良いのか細かいことがよく分からないので、アドバイスを頂けないでしょうか。

①食後・入浴後・夜寝る前に激しい胎動が多く、日中は程々に動いているようです。時間帯によって差がありすぎると思うので、毎日決まった時間帯にカウントしようと思います。オススメの時間帯やタイミングはありますか。

②私は仰向けで寝ているときに1番胎動を感じやすいのですが、今後更にお腹が大きくなることを考えると、シムス体勢でカウントした方が良いですか。

③しゃっくりらしき動きの場合は、カウントに入れないですよね。すぐにカウント終わっちゃいますし。
 
④その他に、何か気を付けておくべきことがあれば教えて下さい。 

よろしくお願いします。 

2020/9/19 16:05

高塚あきこ

助産師

えい

妊娠28週
高塚さん、おはようございます。
一つ一つ丁寧にご説明頂き、ありがとうございました。とても分かりやすかったです。助かります。

今日からいよいよ妊娠後期に入ります。
高塚さんからのアドバイスを参考にして、早速始めてみたいと思います。 

また気になることが出てきたら質問させて頂きたいと思いますので、その時はよろしくお願いします!
ありがとうございました。 

2020/9/20 6:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠27週の注目相談

妊娠28週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家