閲覧数:524

産後うつ

らむ
最近、自分が産後うつなのではないか?と思い始めています。
・楽しかったことが楽しくない、興味がない
・やる気が出ない
・急に泣いてしまう
・小さなことにすごくイライラする
・自己否定をする
・死にたいと思う
このように思うことが最近多くなりました。産前より気分の浮き沈みがある時はありましたが、産後から徐々に増えてきてここ1ヶ月ぐらいは特にひどいです。
自分では産後うつなのか分からないので、多角的な面からどのように見えるのか教えて頂きたいです。
もし産後うつの兆候があるのであれば心療内科に受診することも考えています。
よろしくお願いします。

2023/5/22 16:28

宮川めぐみ

助産師
らむさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後うつについてですね。
ご自身のことを冷静によく観察をされているなと思いました。
産後で、寝不足が続ことにより気分は落ち込みやすくなる、自身について否定的になることもあります。
まずは出来るだけお子さんと一緒に休むようにされてみるのもいいと思いますよ。
睡眠を出来るだけ長く取れるようにされてみることで、変わってくることもあると思います。

それでもあまり状況が改善しない時には、精神科でご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
(心療内科は、心の病で体に症状が出ることに対して治療をするところになります。)
またご家族にも気持ちを伝えてみることで、心の整理ができたり、いつもそばで様子を見ていてくれるご家族だからこそ、気づいておられることを伝えてくれることもあるかもしれません。
休むように促されることもあるかもしれません。
なのでご家族にもご相談されてみるのもいいように思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2023/5/23 10:00

らむ

0歳3カ月
ありがとうございます!
検討してみます! 

2023/5/23 10:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家