閲覧数:579

授乳中の妊娠について教えてください。
ゆき
9ヶ月の赤ちゃんがいます。
完母で育てていますが、今日検査薬で妊娠が発覚しました。
そこで、妊娠すると授乳はだめなのでしょうか??
今、1日4回ほど授乳しています。
あまり吸ってくれない時はすぐに固くなってしまいます。
もしミルクに移行する場合、どのように断乳すればいいでしょうか??
ミルクの知識が全くないのですが、
今の時期ならフォローアップミルクというものの方がいいですか??
量も教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
完母で育てていますが、今日検査薬で妊娠が発覚しました。
そこで、妊娠すると授乳はだめなのでしょうか??
今、1日4回ほど授乳しています。
あまり吸ってくれない時はすぐに固くなってしまいます。
もしミルクに移行する場合、どのように断乳すればいいでしょうか??
ミルクの知識が全くないのですが、
今の時期ならフォローアップミルクというものの方がいいですか??
量も教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
2023/5/21 22:36
ゆきさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中の妊娠についてですね。
妊娠がわかって、すぐに授乳をやめないといけないわけではありませんよ。
出血があったり、流産の兆候があるようでしたら、授乳をやめるように言われることはあります。
妊娠をされたことで、だんだんと分泌が減っていくこともあります。
お子さんの様子も見ながら少しずつミルクに切り替えていかれるのでもいいようには思いました。
実際にどれぐらい飲んでくれるのかわからないこともあります。
一回200mlほど用意をされて、お子さんがどれぐらい飲んでくれるのか任せてみるのもいいと思いますよ。
育児用のミルクでも良いかと思いますが、もし栄養面的にご心配でしたら、フォローアップミルクもお使いになられてみるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中の妊娠についてですね。
妊娠がわかって、すぐに授乳をやめないといけないわけではありませんよ。
出血があったり、流産の兆候があるようでしたら、授乳をやめるように言われることはあります。
妊娠をされたことで、だんだんと分泌が減っていくこともあります。
お子さんの様子も見ながら少しずつミルクに切り替えていかれるのでもいいようには思いました。
実際にどれぐらい飲んでくれるのかわからないこともあります。
一回200mlほど用意をされて、お子さんがどれぐらい飲んでくれるのか任せてみるのもいいと思いますよ。
育児用のミルクでも良いかと思いますが、もし栄養面的にご心配でしたら、フォローアップミルクもお使いになられてみるのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/5/22 11:11

ゆき
0歳9カ月
ご返答ありがとうございます。
すぐにやめないといけない訳ではないんですね。少し安心しました。
5回の授乳とすると、3回の離乳食後以外の授乳時は育児用ミルクにするべきですか??
フォローアップミルクを全く使わず、一歳頃まで育児用ミルクでも問題ないですか??
あと哺乳瓶を拒否するかもしれないのですが、その場合哺乳瓶であげなくてもいいんでしょうか??
すぐにやめないといけない訳ではないんですね。少し安心しました。
5回の授乳とすると、3回の離乳食後以外の授乳時は育児用ミルクにするべきですか??
フォローアップミルクを全く使わず、一歳頃まで育児用ミルクでも問題ないですか??
あと哺乳瓶を拒否するかもしれないのですが、その場合哺乳瓶であげなくてもいいんでしょうか??
2023/5/22 12:49
ゆきさん、お返事をどうもありがとうございます。
お子さんが離乳食も比較的よく食べてくれて、栄養面的にそれほどご心配なことがないようでしたら、育児用ミルクのままでもいいと思いますよ。
ご心配でしたら、フォローアップミルクも使っていただいてもいいと思いますし、こうするべきという決まりはないかと思います。
哺乳瓶でなくてもストローマグで飲んでもらうのでもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お子さんが離乳食も比較的よく食べてくれて、栄養面的にそれほどご心配なことがないようでしたら、育児用ミルクのままでもいいと思いますよ。
ご心配でしたら、フォローアップミルクも使っていただいてもいいと思いますし、こうするべきという決まりはないかと思います。
哺乳瓶でなくてもストローマグで飲んでもらうのでもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/5/22 13:11

ゆき
0歳9カ月
わかりました!!
早いご返答で助かりました。
ありがとうございました。
早いご返答で助かりました。
ありがとうございました。
2023/5/22 13:31
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら