閲覧数:209

悪露について

みん
いつもありがとうございます。
産後2ヶ月。悪露が黄緑のようになり、そろそろ終わるのかなと思っていたら、3日前くらいから茶色いものに変わりました。生理なのかな?と思いましたが、量は増えず、茶色いままです。悪露の残りなのでしょうか?

また、会陰縫合した箇所が夜になると痛み、かなり広範囲で自然に裂けて縫合しました。肛門付近から鼻骨あたりが痛みます。受診するべきか悩みながら過ごしています。 

2020/9/19 11:13

高杉絵理

助産師
みんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

悪露がまた少し茶色くなってきたのですね。
子宮は産後6-8週間くらいで元に戻りますのでそろそろ元に戻っている頃ですね。
出血の様子は月経の多いときが1週間以上続くようでしたらご出産された病院でご相談された方がいいかと思いますが、今のご様子でしたら少し様子をみていてもいいかもしれませんね。
もしかしたら溜まっていた悪露が排出されたのかもしれませんね。

また傷の痛みがありお辛いですね。傷の痛みが完全に良くなるまでは少しお時間がかかる方もいらっしゃいます。
痛みは以前より増しているご様子がありますか?手鏡などで陰部を見ていただき、赤くなっていたり、腫れているご様子などあれば受診された方がいいかもしれません。
そうでなければ、鎮痛剤を使用されながら少しご様子をみられてもいいと思います。母乳育児中でも鎮痛剤は内服できますので無理せず内服されてくださいね。

私も会陰切開の部分は長い期間痛みがあったのを思い出します。心配にもなりますし、お辛いですよね。お気持ちはとてもよくわかりますよ。

早く良くなるといいですね。

2020/9/19 21:03

みん

0歳2カ月
ありがとうございました。
大学病院での出産だったので、受診するのも一苦労なので、様子を見てみます。
 

2020/9/19 21:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家