閲覧数:4,992

寝る時のおしゃぶりについて

er
おしゃぶりの使い方について相談したいです。
生後0ヵ月の頃から寝る時におしゃぶりを使うとすぐ寝てくれていたので、今は眠たくてグズりだした時や泣き出したときにおしゃぶりを与えて寝ています。
 
なのでお昼寝なども寝る時に使用するため、1日に何回も使うのですが大丈夫でしょうか。
生後2ヵ月なので1日に眠る回数が多いためおしゃぶりの利用頻度が多くないか心配で相談させていただきました。 

また今後寝返りが心配なのですが、おしゃぶりを付けたまま外さずに寝かしても大丈夫でしょうか。
深く眠ると大人が外さなくても本人がおしゃぶりを外すこともありますが、 長めに付けたままのときもあります。
なるべく寝た後はおしゃぶりを外すようにしていますが、夜だと大人が寝てしまって外し漏れが起きることもあり、寝返りが始まると心配です。 

お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。

2023/5/18 18:41

宮川めぐみ

助産師

er

0歳2カ月
ありがとうございます。他に寝かせられる方法を考えてみます!

2023/5/19 12:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家