閲覧数:3,879

逆子の胎動について

あんちゃん
はじめまして。
33週妊婦です。

私のあかちゃんは中期から後期にかけて
逆子になったり頭位になったりを繰り返しています。

現在逆子のため、逆子体操をしています。

そこで質問なのですが 
逆子のときは、胎動を何時間も感じないことがよくあります。
胎動がないときはすごく心配です。
何時間かすると、膀胱を蹴られたり、おしりの方を蹴られたりしますので、赤ちゃん大丈夫なんだなと安心します。

頭位に戻るとすぐにわかり
胎動はずっとありますし、胸の下のあたりでよく動いています。

逆子の場合は胎動が減ったように感じることはよくあるのでしょうか?

2020/9/19 0:24

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家