閲覧数:654

ミルク以外の水分をほとんど飲まない

あゆ
お世話になっております。 数ヶ月前に、子どもがミルク以外の水分を飲まない件で質問させていただいた者です。
お風呂上がり等の喉が乾いたタイミングで飲ませてみるようアドバイス頂いたあと、少量(2,3口)であれば飲むようになったのですが、その先が進まず再度悩んでおります…。
 ミルク以外は全て口から出してしまい飲んでくれません。赤ちゃん用の麦茶やほうじ茶、白湯、みそ汁やスープ(具は食べます)等、サラサラの液体はすべてブーっと吹き出してしまいます。
ストロー、コップ、哺乳瓶、スプーン等色々試しましたがすべて2,3口飲んだらブーっと吹いたり、口からだらだら出してしまいます。
ストローはマグや紙パックで遊んでしまい、コップも飲み口でブクブクして、その後は一切飲みません。 お風呂上がりや寝起き、散歩から帰った後など試しても量が増えません…。
 もうすぐ1歳で、ご飯はモリモリ食べてくれるのですが、水分をとることができないためなかなか離乳の目処がたちません。 何か解決策はありますか?

2023/5/17 16:00

小林亜希

管理栄養士

あゆ

0歳11カ月
ご回答ありがとうございます。
ちなみに30mlを一日何回程度飲んだら良いのでしょうか? その日の気温や体調にもよるかと思いますが大体の目安はありますか?

フォローアップミルクや牛乳は飲んでくれると信じて1歳以降はがんばってみます!またお茶なども一度とろみをつけて飲ませてみようとおもいます!

2023/5/19 17:39

小林亜希

管理栄養士

あゆ

0歳11カ月
わかりました。
ご回答ありがとうございました! 

2023/5/20 22:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家