閲覧数:1,674

授乳中のヘアカラーについて

はる
こんばんは。
6ヶ月の母親です。出産してから髪の毛は染めずにいるのですが、コロナが明けて外出が増えるようになった今、髪の毛のお手入れも必要になってきました。
息子は完全母乳で離乳食が始まって2ヶ月になります。
いま私がヘアカラー(美容院には行けないのでセルフ)したら息子の授乳には影響しないのか心配です。
周りのママさん達は染めてる方も多いので大丈夫なんだろうな、と思いますが、母乳なので少し不安があります。
ちなみに、 私自身はパッチテスト済みです。 
ご相談のっていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

2023/5/13 0:18

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
はるさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

授乳中のヘアカラーについてですね。
ヘアカラー剤を使用することで、息子さんの授乳に影響がないかどうかご心配だったのですね。

ヘアカラー剤の中に含まれる物質には、小さな赤ちゃんにとってよくないものも含まれている可能性があります。
しかし、適量を守ってご使用いただくぶんには、ママの頭皮を通して赤ちゃんに影響を及ぼす可能性は低いと考えられます。

また、授乳中は頭皮も含め、お肌がデリケートになっていることもありますから、様子をみながら体調のよいときにお試しになってみてくださいね。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/5/15 9:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家