閲覧数:644

10日うんちが出ません

ぺこ
生後4ヶ月の男の子について質問させていただきます。
新生児期を過ぎてから少しずつ排便の間隔が空き、3ヶ月頃には週に1回程度となりました。そして今回は、今日で10日目となりました。
普段の機嫌は良く、完母で4〜5時間間隔で1日5回 (1日の合計左右各30分程度)、おしっこは10回前後出ており、体調に異常はないと思われます。体重も成長曲線に沿って増えているようです。
10日もうんちが出ていないのに、本人は全く苦しそうな様子がありません。
先月、予防接種で小児科に行った時に、週一になっていることを相談したら、じゃあ一応出しておきますね〜という軽い感じでラキソベロンを処方されましたが、その日の夜、飲ませる前に排便し、それ以降もなんとか週一で大量に出ていたこと、そしてネットで調べてみるときつい薬である、通常はあまり飲ませないと書いてあった下剤をなるべく飲ませたくないという(身勝手かもしれません)思いから、飲ませないまま今日に至ります。
 綿棒浣腸、のの字マッサージ、うつぶせ遊び、足漕ぎ運動、毎日何度もしていますが、今回に関しては全く出る気配がありません。
おならは頻繁に出ており、臭いもそれなりに強いです。
綿棒浣腸をすると先端が黄色くなることもあるのですが、出るまでには至らないようです。
このような状況ですが、機嫌が良ければ様子を見て良いのでしょうか?やはり下剤を飲ませるべきなのでしょうか?小児科の先生に相談すべき内容と分かってはいますが、先生の観点からもぜひご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

2023/5/10 10:29

在本祐子

助産師

ぺこ

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。
小児科でグリセリン浣腸をしてもらったところ、無事大量に出ました。 ご相談して良かったです。安心しました。ありがとうございました。

2023/5/11 12:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家