おむつ替えの頻度とおしりのキズについて

みー
生後3週間の新生児を子育て中の新米ママです。右も左もわからず…タイトルの件について教えていただきたいです。
①おむつ替えの頻度
今は3時間ごとの授乳のタイミングとうんちをしたと気付けた時点ですぐにおむつ替えをしています。おならをしたときにもほんの少しだけ、うんちがおむつに付くのですぐ替えるようにしています。1日のおむつ替え回数は10〜15回です。夫に替えすぎなんじゃないか、お尻をふきすぎてかえってカブれるのでは?と言われましたが頻度は多いのでしょうか?
②おしりのキズ
添付した画像のように、肛門に擦れたようなキズとお尻や足の付け根のあたりにポツポツができてしまいました。おしりふきでふきすぎたのでしょうか?今のところ痛がる様子などはありませんが、今日肛門をふいたときにほんの少し血がつきました(血がついたのは初めてでそのときの一度だけ)。肛門とポツポツのところには沐浴の後に赤ちゃん用馬油を塗り様子を見ています。ポツポツは治ってきましたが肛門のキズ?はなかなか治りません。病院に行った方が良いのでしょうか? これも上記のおむつ替え頻度が多すぎるせいなのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/5/8 23:52

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家