閲覧数:564

左のおしりが歩けないほど痛い
みたんん
妊娠9ヶ月に入って1週間少し経ったのですが、最近食事で座っていたり、車の移動で座っていたりして立ち上がった際に、左側のおしりの骨?おしり?あたりがすごく痛くて歩こうとすると激痛ですぐには歩くことができません。
移動や病院の待ち時間で、呼ばれて立ち上がって歩かないといけないのですが悲鳴を上げながらカニやペンギンのようにしてやっと歩けます。
毎度左側だけなのですが、この痛みは一体なんなのでしょうか?💦
移動や病院の待ち時間で、呼ばれて立ち上がって歩かないといけないのですが悲鳴を上げながらカニやペンギンのようにしてやっと歩けます。
毎度左側だけなのですが、この痛みは一体なんなのでしょうか?💦
2023/5/8 19:12
みたんんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
左のお尻が歩けないほどに痛みが出ているのですね。
読ませていただき、坐骨神経痛のようなことが起こっているのではないかなと思いました。
妊娠中はだんだんお腹も大きくなって、姿勢のバランスが変わってきます。
そして骨盤も緩んでくるようになりますので、その分負担がかかり坐骨神経痛が起こったりしますよ。
お尻から足の緊張を取れるようにストレッチをしてみたり、マッサージをされてみるのもいいと思います。
また妊婦さんをみてくれる整体でご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
お体の状態を見て、お口でできるセルフケアについてのアドバイスをくださるのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
左のお尻が歩けないほどに痛みが出ているのですね。
読ませていただき、坐骨神経痛のようなことが起こっているのではないかなと思いました。
妊娠中はだんだんお腹も大きくなって、姿勢のバランスが変わってきます。
そして骨盤も緩んでくるようになりますので、その分負担がかかり坐骨神経痛が起こったりしますよ。
お尻から足の緊張を取れるようにストレッチをしてみたり、マッサージをされてみるのもいいと思います。
また妊婦さんをみてくれる整体でご相談をされてみるのもいいと思いますよ。
お体の状態を見て、お口でできるセルフケアについてのアドバイスをくださるのではないかなと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/5/9 14:12
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら