閲覧数:885

腕枕をやめたい

しろいるか
一才0ヶ月男子です。ずっと完母でいましたが11ヶ月のときに夜間断乳し、夜泣きも少し落ち着いていたのですが最近息子が風邪をひいたのをきにまた夜泣きがひどくなりました。寝かしつけも腕枕をしないと寝てくれなくなり、こまっています。
夜中は4,5回おきて大きく泣きます。泣く時間はそこまで長くはないのですが、、

2020/9/18 9:52

高塚あきこ

助産師
しろいるかさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの夜泣きにお悩みなのですね。

少しずつ寝るのが上手になっていたのに、また逆戻りしてしまったように感じて、ママさんはお辛いですよね。お子さんの場合、一度体調を崩されますと、完全に体調が戻るまでに少し時間を要することもあります。お子さんの体力や免疫力にもよりますが、完全に回復するのに、3〜4週間程度かかるお子さんもいらっしゃいます。また、体調が悪いと、不安に感じて、ママさんを普段以上に求めるようになります。ですので、寝る際もママさんに近くにいて欲しいとお感じになるのかもしれませんね。ですが、完全に体調が回復して、体調不良でお辛かった時の不安感がなくなってくれば、次第に腕枕がなくても寝られるようになってくると思いますよ。まずは、腕枕なしで、添い寝する、トントンするなど、段階的に離れていくようになさってもいいかもしれませんね。

2020/9/19 7:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家