閲覧数:3,253

シムス位が辛い

myu
こんにちは、いつもお世話になっております。

妊娠中期に入ったので、寝方について質問させて下さい。

 最近シムス位に慣れようと、抱き枕を使ってシムス位になって夜間眠っています。
ですがそれからというもの、慣れないからなのか寝方が悪いのか頭が痛くて仕方がないです。

そこで質問が2点ほどあります。

1、クッションで軽く左向きにして寝る姿勢を取れば無理に完全シムス位にこだわらなくても大丈夫なのか。

2、昼間に睡眠不足を補填するため、1時間ほど寝るのですが、そのお昼寝の時間は仰向けでも大丈夫なのか。

 シムス位にこだわりすぎるあまり、体調が悪くなっては元も子もないのでなにかアドバイスをいただけたらと思います。。

2023/5/7 8:12

宮川めぐみ

助産師
myuさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
寝方についてですね。
シムス位にあまり拘らなくてもいいと思いますよ。
myuさんにとっても心地のいい体勢で良いと思います。
右側を向いて寝てもらってももちろんいいです。
クッションを楽な様に使ってみてくださいね。

2について
お昼寝の時に仰向けですが、myuさんがまだ仰向けでも辛くなることがない様でしたら、いいと思います。
念のために少し上体をあげ気味にされてみるのもいいと思いますよ。

おなかがさらに大きくなってくるとまた楽な体勢も変わってくることもあります。
色々と探ってみていただけたらと思います。
myuさんがリラックスできるなと感じられるといいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2023/5/7 21:09

myu

妊娠18週
早速のご回答ありがとうございます!

妊娠中期からは仰向け寝よりもシムス位の方が良いとどこかで見た気がしたので、そうなのだと思い込み、無理にシムス位にしようとしていました。。

こだわりすぎる必要はないとお聞きして安心しました。

寝やすい姿勢で寝たいと思います! 

2023/5/7 21:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家