閲覧数:219

産後の出血
cmica
もうすぐ産後2ヶ月になるのですが週に1回程度ショーツに付着程度の出血をします。悪露は産後1ヶ月にはほとんど落ち着き、産後1ヶ月検診も特に問題ないと言われました。ですが最近になってもわずかな出血と後陣痛のような下腹部痛があります。
産後2ヶ月になっても出血や後陣痛はあるものなのでしょうか?
産後2ヶ月になっても出血や後陣痛はあるものなのでしょうか?
2020/9/18 5:11
cmicaさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
週に一度ぐらいの割合で出血が見られるのですね。
下腹部痛が起こることもあるということで、とても不安になりますね。
産後1ヶ月健診では特に問題はなかったということで、悪露も落ち着いていたのですね。
健診の後から動くことが増えていたりしたでしょうか?動きが増えると一時的に悪露の出方が増えることがあったりします。産後2か月ぐらいまで悪露が見られる方もいらっしゃいます。
健診では特に悪露が残っているというようなお話もなかったのであれば、一度産院の方へ連絡をしていただき、出血と痛みがあることを相談されてみてはいかがでしょうか?
そうして受診をされて、状況を確認してもらえるとより安心していただけるのではないかと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
週に一度ぐらいの割合で出血が見られるのですね。
下腹部痛が起こることもあるということで、とても不安になりますね。
産後1ヶ月健診では特に問題はなかったということで、悪露も落ち着いていたのですね。
健診の後から動くことが増えていたりしたでしょうか?動きが増えると一時的に悪露の出方が増えることがあったりします。産後2か月ぐらいまで悪露が見られる方もいらっしゃいます。
健診では特に悪露が残っているというようなお話もなかったのであれば、一度産院の方へ連絡をしていただき、出血と痛みがあることを相談されてみてはいかがでしょうか?
そうして受診をされて、状況を確認してもらえるとより安心していただけるのではないかと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/18 12:54
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら