閲覧数:417

目やに
いくら
生後2ヶ月の息子のことです。
新生児のときもよく目やにが出ていたのですが、 しばらくしておさまっていました。
ですが、ここ1、2日でまた新生児のときに目やにが出ていた方だけ 目やにが出始めました。
おきて目をぱっちり開けている時はあんまりないのですが、寝て起きた時や、縦に抱っこをして顔が私の洋服などにこすれている時などに出ます。
もう昼間は1時間に一度のペースで拭いてあげているほどなのでなんでなのか心配です。
熱はなく元気はあります。
目の充血なども特になく、目やにだけがいきなり増えました。ここ1、2日で思い当たるとすれば普段は家から出ないのですが滝にいったり近くの公園を散歩していました。
出かけた時に日焼けしたりやホコリが入ったのでしょうか。。
回答お待ちしています。
新生児のときもよく目やにが出ていたのですが、 しばらくしておさまっていました。
ですが、ここ1、2日でまた新生児のときに目やにが出ていた方だけ 目やにが出始めました。
おきて目をぱっちり開けている時はあんまりないのですが、寝て起きた時や、縦に抱っこをして顔が私の洋服などにこすれている時などに出ます。
もう昼間は1時間に一度のペースで拭いてあげているほどなのでなんでなのか心配です。
熱はなく元気はあります。
目の充血なども特になく、目やにだけがいきなり増えました。ここ1、2日で思い当たるとすれば普段は家から出ないのですが滝にいったり近くの公園を散歩していました。
出かけた時に日焼けしたりやホコリが入ったのでしょうか。。
回答お待ちしています。
2020/9/17 23:50
ntmさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの目やにが気になるのですね。
お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が大人に比べて細いです。鼻水などで涙や眼脂の流れが滞ると、一時的に目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、拭き取るなどして清潔にしていただければいいかと思いますよ。ですが、症状がなかなか改善されない場合やどんどん酷くなってくる場合、充血などが見られる場合には、一度小児科か眼科でご相談いただくと安心かと思います。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの目やにが気になるのですね。
お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が大人に比べて細いです。鼻水などで涙や眼脂の流れが滞ると、一時的に目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、拭き取るなどして清潔にしていただければいいかと思いますよ。ですが、症状がなかなか改善されない場合やどんどん酷くなってくる場合、充血などが見られる場合には、一度小児科か眼科でご相談いただくと安心かと思います。
2020/9/18 5:13

いくら
0歳2カ月
回答ありがとうございます。
では、少し様子を見てみます!
ありがとうございました!
では、少し様子を見てみます!
ありがとうございました!
2020/9/18 5:32
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら