閲覧数:1,036

授乳期の飲酒について
ちょこ
生後5ヶ月の息子を完母で育てています。
来月、夜にお酒を飲む予定があり、 その日は外出前におっぱいをあげ、夜中はミルクをあげる予定です。
①だいたい〜22時ごろまでお酒を飲む予定なのですが、何時間空ければ授乳可能でしょうか。
②授乳時間を空ければ、搾乳をせずに授乳して良いのでしょうか。それとも、1度搾乳をして出した後に授乳をした方が良いでしょうか。
※差し乳になりつつあるため、搾乳ではおそらくあまりおっぱいは出ないかな?と思っております(><)
来月、夜にお酒を飲む予定があり、 その日は外出前におっぱいをあげ、夜中はミルクをあげる予定です。
①だいたい〜22時ごろまでお酒を飲む予定なのですが、何時間空ければ授乳可能でしょうか。
②授乳時間を空ければ、搾乳をせずに授乳して良いのでしょうか。それとも、1度搾乳をして出した後に授乳をした方が良いでしょうか。
※差し乳になりつつあるため、搾乳ではおそらくあまりおっぱいは出ないかな?と思っております(><)
2023/4/26 22:57
ちょこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳期の飲酒についてですね。
①について
飲酒をされるのであれば、出来るだけアルコール度数の低いもの、飲酒の量も可能な限り控えていただけるとより体内に残り、血中のアルコール濃度も薄まると思いますので、お勧めします。たくさんお水も飲むようにしてください。
またできれば3時間以上は少なくとも授乳まで開けていただけると良いかと思います。
②について
おっぱいは常に作られている状態になります。
なのではじめに少しでも絞っておかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳期の飲酒についてですね。
①について
飲酒をされるのであれば、出来るだけアルコール度数の低いもの、飲酒の量も可能な限り控えていただけるとより体内に残り、血中のアルコール濃度も薄まると思いますので、お勧めします。たくさんお水も飲むようにしてください。
またできれば3時間以上は少なくとも授乳まで開けていただけると良いかと思います。
②について
おっぱいは常に作られている状態になります。
なのではじめに少しでも絞っておかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/4/27 9:58

ちょこ
0歳6カ月
ご回答いただきありがとうございます!
アルコール度数の少ないもので、飲酒後は少なくとも3時間は空けること、 授乳の際は少し絞ってからとのこと、承知いたしました。
大変勉強になりました(o^^o)ありがとうございます!
アルコール度数の少ないもので、飲酒後は少なくとも3時間は空けること、 授乳の際は少し絞ってからとのこと、承知いたしました。
大変勉強になりました(o^^o)ありがとうございます!
2023/4/29 15:03
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら