閲覧数:396

目のパチパチ
マユミ
2週間前程から、目をパチパチさせることが多く、本人に聞いてみたところ「目が痛い」 と言ったので、眼科に連れて行きました。調べてみてもらったところ、目に異常はなかったので、様子見ということでした。
その後も目のパチパチが続いていて、チックなのかなぁと思っています。
生活の様子では、下の子が動くようになってから、上のこの遊んでるおもちゃを壊したり 、また下の子をふざけて倒すことがあったので、その時は強めに叱っていました。そのようなことがストレスで、目のパチパチがはじまってしまったのかなぁと、自分でも反省しています。
チックは4歳くらいからが多いと調べたら出て来たのですが、2歳でもあるのでしょうか。また、このまま治らないのではと心配しています。このまま続いた時はまた病院などに連れて行ったほうがいいのでしょうか。
その後も目のパチパチが続いていて、チックなのかなぁと思っています。
生活の様子では、下の子が動くようになってから、上のこの遊んでるおもちゃを壊したり 、また下の子をふざけて倒すことがあったので、その時は強めに叱っていました。そのようなことがストレスで、目のパチパチがはじまってしまったのかなぁと、自分でも反省しています。
チックは4歳くらいからが多いと調べたら出て来たのですが、2歳でもあるのでしょうか。また、このまま治らないのではと心配しています。このまま続いた時はまた病院などに連れて行ったほうがいいのでしょうか。
2023/4/26 16:34
マユミさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがよく目をパチパチするようになったのですね。
2歳でもチック症状が見られることはあるようです。
多くは自然と治っていきますよ。
特に治療も必要はないと言われます。
実際にチックになるのかどうかはわからないのですが、
一年以内には見られなくなると言われるので、このまま様子を見てみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがよく目をパチパチするようになったのですね。
2歳でもチック症状が見られることはあるようです。
多くは自然と治っていきますよ。
特に治療も必要はないと言われます。
実際にチックになるのかどうかはわからないのですが、
一年以内には見られなくなると言われるので、このまま様子を見てみてはいかがでしょうか?
ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくのもいいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2023/4/26 22:05
相談はこちら
2歳10カ月の注目相談
2歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら