閲覧数:910

ベビーベットのPSCマークについて

るい
お世話になります。

生後2ヶ月半の男の子をそだてております。

ネットで購入したベビーベットについて質問させていただきます。

生後すぐは大人の布団にベッドインベッドを置いて寝かせていたのですが、どんどん体を動かすし体重も増えてきて少し 窮屈になってきたのでベビーベットをネットで購入しました。

長く使えるタイプが良かったのでそこを基準に木製タイプを購入したのですが、後から色々調べたところベビーベットでの事故も起きており安全性を保証するPSCマークのやSGマークがついてるものの購入が望ましいことを知りました。

購入した商品はマークがつおておらず、ネットの詳細ページにも記載はありませんでした。

定期的にネジの緩みがないかなど確認しており、また下に収納スペースがついてるタイプなのでなにかのはずみで外れないようバンドで固定して使用しております。

またマットレス、布団、マクラ、ベビーベットカバー、蚊張ネットもセットでついておりそれも合わせて使用しています。 

無毒の木を使用しているとは記載がありましたが、ほとんどの時間をベビーベットで過ごすので安全性が心配です。 

 購入前にもっと調べれば良かったと後悔しております。

事故をふまえてPSCマークが義務付けられているとの記事を読んだのですが、マークなしのものは今後使用しない方が良いのでしょうか??

どうぞよろしくお願いします。

2023/4/26 16:27

子育てキャリアアドバイザー

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家