閲覧数:569

妊娠中のげっぷ

べぇべぇ
現在妊娠14週です。つわりも落ち着き、食事も普通に取ることができています。
食事をしたあとや、 飲み物を飲んだあとに、必ず数回げっぷ(空気が戻ってくる感じ)が出てしまいます。食事をとって時間があいてからも出ることがあります。元々お腹も弱く、お腹を下してしまうことも結構あります。
げっぷが出ることが気になり始めたら、ずっと気になってしまい、、、よくあることなのでしょうか?また、おさまることはあるのでしょうか?
げっぷだけの症状なら気にしない方がいいでしょうか?
 急いで食事をすることも多いので、気をつけなければと思っているのですが、仕事柄食事を早く取らなきゃならず早食いが習慣になっているのもいけないのかなとも思っています。
 よろしくお願いします。

2023/4/22 17:01

在本祐子

助産師
べぇべぇさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
悪阻が軽快したもののゲップが気にかかるのですね。
気分不快が減ったものの、妊娠中は胃や腸の働きが弱くなるため、ゲップや胸やけの症状が起きやすくなると考えられます。
引き続き、胃腸にやさしい消化の良いものを摂取するのがよいですね。
症状を緩和するお薬を使うこともあります。
妊婦健診で聞いてみてくださいね。

2023/4/23 17:52

べぇべぇ

2歳6カ月
在本さん

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。近いうちに健診があるので、相談してみようと思います。
ありがとうございました! 

2023/4/24 18:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家