閲覧数:1,496

初期流産

ゆーゆ
本日、産婦人科にで、5w5dと赤ちゃんの袋を確認しました。出産予定日は聞きそびれてしまったので、適当に登録してます。すみません。
産婦人科で確認してもらったところ、袋の大きさが5mm、赤ちゃんは確認できませんでした。
ネットで5週と6週を調べると、袋の大きさが10mm~20mm袋の中にたいのう?が確認できる週で、6週で赤ちゃんのと心拍確認できるとありましたが、本日の受診では袋のみでした。
元々月経不順(30~45日)です。最終月経が5/24~6/1頃だと思うのですが、はっきり覚えていません。数日のズレがあると思います。産婦人科では「だいたい合ってると思いますよ」と言われましたが、5週5日のわりには、袋が小さすぎなのでは?と心配になりました。
つわりというか、けだるく、眠たい感覚は二週間ほど前からあります。
諸事情で次回は7/20の週に産婦人科受診で間が空いてしまうのですが、それまで少し不安で、相談させていただきました。
ちなみに、32歳で2度の帝王切開出産経験あり。第二子から、1年9ヶ月空いてます。生理開始から、1年ほどたっています。流産経験ありません。
写真をもらったので、添付します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/3 14:51

高塚あきこ

助産師
ゆーゆさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんの袋が小さいのではないかとご心配なのですね。

赤ちゃんの袋は確認できたのに、週数よりも小さく、また赤ちゃんが確認できなかったことで、ご心配になりましたね。月経が不規則な方の場合ですと、ご妊娠のごく初期の段階で週数を予測することはなかなか難しいかと思います。また、排卵も、必ずしも規則的にされているわけではないので、例えば不妊治療をなさっていて、排卵日などが特定されている場合以外は、週数がずれていることはよくありますよ。ですので、今の段階で、しっかり子宮の中に赤ちゃんの袋が見えているのであれば、少し時間を置いて、再度赤ちゃんの袋が大きくなっているか、赤ちゃんの姿が見えるようになってくるかなどの経過を見ていただければ良いのではないかと思いますよ。まだ赤ちゃんの袋自体が小さいので、5週よりも早い週数の可能性もありますし、赤ちゃんの発育を見ながら、週数や予定日なども変わってくるかと思いますよ。ですので、今はあまりご心配なさらずに、次の健診を待っていただければ良いのではないかと思いますよ。

2020/7/3 15:56

ゆーゆ

妊娠2週
回答ありがとうございます(*^-^*)
確かに、週数のズレはあるかもしれません。
その点を今日の産院では聞いてなかったので、帰宅後に不安になってしまいました。
次回の検診まで気持ちをゆったりと過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

2020/7/3 16:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠2週の注目相談

妊娠3週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家