閲覧数:767

妊娠中期の茶色いおりものについて

ゆん
初めて質問させていただきます。長文失礼いたします。
 
現在20週4日の初マタニティなのですが、3日前よりトイレに行った際 ペーパーで拭くと茶色のおりものの様なものがついていました。
3週間前にも茶色くペーパーについた為すぐ病院へ行き検査してみた所問題なし、原因不明で1日で止まりました。
今回も出た為昨日病院へ行きましたが、問題なし。赤ちゃんも動いてるし子宮も開いてないと言われ様子見となりましたが、今回は今日で3日続き先ほどは今までより多めの茶色がペーパーにつきました。 
これは検査で経膣エコー?をした為長引いているのか、病院を変えた方がいいのか悩んでいます。考えられる原因もございません。
また明日から戌の日のお参りで実家に帰る為飛行機に乗る予定でいます。(医者には飛行機移動も問題ないとは言われました)
妊娠中期の茶色いおりものの様なものが気になります。
腹痛はあったりなかったりで、激痛ではないです。
  
長文になってしまいましたがずっと不安な為、ご相談を宜しくお願いいたします。

2023/4/20 12:14

在本祐子

助産師
ゆんさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
茶色のおりものが複数回あり、心配になりましたね。
そうですね、茶色とは言え、出血がどこかのタイミングであったのは事実かと思います。
出血の理由がお腹が張り、子宮が刺激された出血なのか、子宮とは関係なく、膣内で生じた炎症などかは、現段階の情報では分かりません。
頻繁にお腹が張る場合には、切迫流産としての治療が必要で安静が求められる場合が多いですが、医師から特段心配がなく、搭乗帰省共に問題ないとのお話であったのであれば、あまり心配ない状態かと存じます。

子宮頸膣エコーは子宮頸部の長さなどから、切迫流産の危険性を推察できるメリットがあるため、出血時には診察で用いられます。
ご心配が強い方であれば、茶色のおりものが出ている間の、長距離の移動や多忙は控えていただいた方が無難です。搭乗中や帰省先で、腹痛が強くなったり、鮮血が見られてしまった場合の対処が困難な場合も少なからずあるためです。
万が一になりますが、帰省先で受診ができる産院などを、お調べになっておくと安心です。
よくご家族の方とご相談なさり、決めてくださいね。
どうぞお大事になされてくださいね。

2023/4/20 12:23

ゆん

妊娠20週
早速のご回答ありがとうございます。
ギリギリまで考えてみます。
ありがとうございます! 

2023/4/20 14:19

在本祐子

助産師
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
妊娠中はご不安が尽きないもの。
またお気軽にお声掛けくださいね!
どうぞよろしくお願いします。

2023/4/20 15:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家