閲覧数:336

帝王切開の傷について
新米お母さん
令和3年5月に帝王切開で産み2年がたとうとしてます。
ここ、何ヶ月前から傷周りが痒かったり傷の部分は赤くもりあがってます。
ケロイドってやつかなぁ。
1年もすれば傷が目立たなくなるって聞いてたけど全然そうもならないです。
病院に相談するなら何科がいいのでしょうか。
手術してくれた先生がいる産婦人科がいいでしょうか。
ここ、何ヶ月前から傷周りが痒かったり傷の部分は赤くもりあがってます。
ケロイドってやつかなぁ。
1年もすれば傷が目立たなくなるって聞いてたけど全然そうもならないです。
病院に相談するなら何科がいいのでしょうか。
手術してくれた先生がいる産婦人科がいいでしょうか。
2023/4/19 20:30
新米お母さんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
帝王切開後の傷についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
帝王切開後のお傷の治りには個人差が大きいです。あまり目立たなくなる方もいらっしゃれば、体質でケロイドになりやすかったり、なかなかお傷の治りがゆっくりめの方もいらっしゃいます。今は、お傷に貼っていただいて、次第に傷が目立たなくなるような医療用のテープもありますよ。どの程度効果があるかは、やってみないと分からないこともありますが、インターネットなどでも購入できると思いますので、一度お試しいただいてもいいかもしれませんね。また、傷自体は治っていても、よく言う古傷が痛むというように、天候や季節によって、お傷の痒みや痛みなどを感じる場合もありますよ。もし、なかなか症状が良くならなかったり、しばらく経ってもお傷が気になるようであれば、産院で一度ご相談いただくか、皮膚科や形成外科でご相談なさっても良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
帝王切開後の傷についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
帝王切開後のお傷の治りには個人差が大きいです。あまり目立たなくなる方もいらっしゃれば、体質でケロイドになりやすかったり、なかなかお傷の治りがゆっくりめの方もいらっしゃいます。今は、お傷に貼っていただいて、次第に傷が目立たなくなるような医療用のテープもありますよ。どの程度効果があるかは、やってみないと分からないこともありますが、インターネットなどでも購入できると思いますので、一度お試しいただいてもいいかもしれませんね。また、傷自体は治っていても、よく言う古傷が痛むというように、天候や季節によって、お傷の痒みや痛みなどを感じる場合もありますよ。もし、なかなか症状が良くならなかったり、しばらく経ってもお傷が気になるようであれば、産院で一度ご相談いただくか、皮膚科や形成外科でご相談なさっても良いかもしれませんね。
2023/4/24 14:57
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら