閲覧数:208

白い斑点
まあ
2ヶ月前に初めて白い斑点ができ病院に見せに行きました!
授乳していれば取れると言われたんですが
まだ取れずにあります💦
痛みは無くなっていたのですが、
最近また少し授乳中に痛みが、、
こんなに取れるのに時間がかかるのですか?
また病院に見せに行った方いいですか??
よろしくお願いします
授乳していれば取れると言われたんですが
まだ取れずにあります💦
痛みは無くなっていたのですが、
最近また少し授乳中に痛みが、、
こんなに取れるのに時間がかかるのですか?
また病院に見せに行った方いいですか??
よろしくお願いします
2020/9/17 8:29
まあさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
おっぱいに白い斑点ができているのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは分かりませんが、白い斑点のようなものがある場合には、乳栓という母乳の脂肪成分がコルク栓のようにおっぱいの出口を塞いでいるのかもしれません。 または、白斑といっておっぱいの出口に皮膚がかぶさってしまっているのかもしれません。どちらも、授乳や搾乳をして母乳が出てくる圧力で改善される場合が多いですよ。ですが、なかなか授乳なさっても改善が見られなかったり、お痛みがあったりして、うまく授乳や搾乳ができない状態ですと、おっぱいが詰まってしこりができたり、そのまま酷くなると乳腺炎になる可能性もあります。できれば一度、母乳外来や助産院で診てもらうといいかもしれませんね。直接診てもらうと、原因や改善方法をアドバイスもらえるかと思います。 お大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
おっぱいに白い斑点ができているのですね。
実際に拝見していませんので、ハッキリとは分かりませんが、白い斑点のようなものがある場合には、乳栓という母乳の脂肪成分がコルク栓のようにおっぱいの出口を塞いでいるのかもしれません。 または、白斑といっておっぱいの出口に皮膚がかぶさってしまっているのかもしれません。どちらも、授乳や搾乳をして母乳が出てくる圧力で改善される場合が多いですよ。ですが、なかなか授乳なさっても改善が見られなかったり、お痛みがあったりして、うまく授乳や搾乳ができない状態ですと、おっぱいが詰まってしこりができたり、そのまま酷くなると乳腺炎になる可能性もあります。できれば一度、母乳外来や助産院で診てもらうといいかもしれませんね。直接診てもらうと、原因や改善方法をアドバイスもらえるかと思います。 お大事になさってくださいね。
2020/9/18 3:17

まあ
0歳5カ月
お返事ありがとうございます
白い斑点のようなニキビのような感じです。
そこが硬くなってるので自分でしぼってもすぐに母乳が出ません 💦
吸ってもすぐに出ないからなのか嫌がることがあります💦
吸って出てる時もあれば出ない時もあります。
何かいい方法とかありますか??
白い斑点のようなニキビのような感じです。
そこが硬くなってるので自分でしぼってもすぐに母乳が出ません 💦
吸ってもすぐに出ないからなのか嫌がることがあります💦
吸って出てる時もあれば出ない時もあります。
何かいい方法とかありますか??
2020/9/19 23:07
まあさん、お返事ありがとうございます。
斑点の部分は、分泌が出る時と出ない時があるのですね。それですと、やはり少し詰まり気味なのかもしれません。もし、お子さんが嫌がって飲まなかったり、ご自身で搾ってみてもあまり改善されないようであれば、一度母乳外来や助産院で診てもらった方がいいかもしれませんね。
斑点の部分は、分泌が出る時と出ない時があるのですね。それですと、やはり少し詰まり気味なのかもしれません。もし、お子さんが嫌がって飲まなかったり、ご自身で搾ってみてもあまり改善されないようであれば、一度母乳外来や助産院で診てもらった方がいいかもしれませんね。
2020/9/20 23:50
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら