閲覧数:2,418

ベビーカー嫌いを克服したい

かな
生後3ヶ月の男の子を育てています。
3週間ほど前にAB型ベビーカーを購入しました。
それ以来ほぼ毎日乗せていますが、乗せると必ず泣いてしまいます。
30分ほど持つ場合もありますが、たいてい5分ほどしたら泣き出します。
お腹が空いているタイミングでもなく、抱っこをしたら落ち着きます。
落ち着いてからまたベビーカーに戻すと泣きます。
ベビーカーにおもちゃをつけてみようと思いましたが、まだおもちゃに興味を示さないため付けておりません。 

 少し座席を起こしてみたり、枕を外してみたり、日さしを開けてみたり閉じてみたり、ベルトを緩めたり締めたり、対面にしたり背面にしたり色々試してみましたがどれも不発でした。
元々起きている時にフラットなところに寝かせられるのが苦手な子で、日中は大体抱っこか膝の上で過ごしています。 
夜はフラットなところでもぐっすり寝ています。
 
今はベビーカーのかわりに抱っこ紐を使用すれば問題ないのですが、これから体重が重くなると難しくなるのでベビーカーを好きになってくれたら良いなと思っています。
 ベビーカーを克服するためになにかいい方法はありますか?

2023/4/14 16:08

高塚あきこ

助産師

かな

0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
少しずつ慣れてもらえるように頑張ります。 

2023/4/18 9:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家