閲覧数:886

ミルクの飲む速度について
390
息子は生まれた当初から飲むのが早く、普通の丸穴乳首(Sサイズ)だと早い時は180mlを5〜6分、200mlを7分くらいで飲んでしまいます。
途中に休憩やげっぷを入れようにも泣いて怒るので、もって10分程度です。
飲み終わりに足りないと泣いたり、げっぷが出るまで苦しそうでたまに少し吐き戻したりと毎回落ち着きません。
「 飲むのが難しい」というベッタのブレイン乳首を試して12分くらいになった時は飲み終わりが落ち着いたので、もう少し時間をかけて飲んで欲しいです。(今はこれも慣れて6〜7分になりました)
もうすぐ3ヶ月になりますが、 新生児用のSSサイズの乳首に戻しても良いのでしょうか。
途中に休憩やげっぷを入れようにも泣いて怒るので、もって10分程度です。
飲み終わりに足りないと泣いたり、げっぷが出るまで苦しそうでたまに少し吐き戻したりと毎回落ち着きません。
「 飲むのが難しい」というベッタのブレイン乳首を試して12分くらいになった時は飲み終わりが落ち着いたので、もう少し時間をかけて飲んで欲しいです。(今はこれも慣れて6〜7分になりました)
もうすぐ3ヶ月になりますが、 新生児用のSSサイズの乳首に戻しても良いのでしょうか。
2023/4/14 13:01
390さん、おはようございます。
息子さん、飲むことがとても上手なのですね。そして力強く飲んでいらっしゃるのでしょうね。お腹が空いた、早くおなかいっぱいになりたいと、生きる力がみなぎっているご様子を想像いたしました。390さん、たくましい息子さんに育ててこられていますね。
哺乳瓶は使っているうちに、ちくび部分が柔らかくなっていきますので、赤ちゃんにとってだんだん飲みやすくなっていきます。
赤ちゃんは授乳する間に、赤ちゃんのお腹の満足やお口の運動の充実感を得ることができます。そのために、ご存じのように10~20分程度で飲むのが望ましいとは言われています。実際に390さんのお子さまもベッタをご利用し始めたころには、満足感を実感されたのだと思います。
ご相談は、SSサイズに戻すことをご検討されたのですね。ひと口ずつの出てくる量が減るので時間がかかると想像されたのかと思います。もちろん試してみるのもよいかと思いますよ。
その場合、390さんの赤ちゃんは吸う力が強いので、SSだと出てくるミルク量が少なく満足できずに怒ってしまう、あるいは吸う力でちくびがつぶれてしまいミルクが出てこない、などの可能性があるかなと思いました。出てこない場合、必死に吸い込もうとするので顔を真っ赤に、あるいは口の周りが青くなるくらい息をすることを忘れてしまう赤ちゃんがいますのでご様子を見てすすめてくださいね。
ブレインちくびは丸穴ではなくクロスカットですね。赤ちゃんの吸う力によってミルクの出る量が変わりますので、こちらで途中排気をしながら、話しかけをしながらあげ続けるのもよろしいかと思いました。途中…、を半分にするのか、3分の2くらいのところにするのかなど、どのタイミングで休憩をいれると怒りすぎないのかを試しながらすすめられるとよいのかなと思います。
よろしかったら参考になさってみてくださいね。ご相談ありがとうございました。
息子さん、飲むことがとても上手なのですね。そして力強く飲んでいらっしゃるのでしょうね。お腹が空いた、早くおなかいっぱいになりたいと、生きる力がみなぎっているご様子を想像いたしました。390さん、たくましい息子さんに育ててこられていますね。
哺乳瓶は使っているうちに、ちくび部分が柔らかくなっていきますので、赤ちゃんにとってだんだん飲みやすくなっていきます。
赤ちゃんは授乳する間に、赤ちゃんのお腹の満足やお口の運動の充実感を得ることができます。そのために、ご存じのように10~20分程度で飲むのが望ましいとは言われています。実際に390さんのお子さまもベッタをご利用し始めたころには、満足感を実感されたのだと思います。
ご相談は、SSサイズに戻すことをご検討されたのですね。ひと口ずつの出てくる量が減るので時間がかかると想像されたのかと思います。もちろん試してみるのもよいかと思いますよ。
その場合、390さんの赤ちゃんは吸う力が強いので、SSだと出てくるミルク量が少なく満足できずに怒ってしまう、あるいは吸う力でちくびがつぶれてしまいミルクが出てこない、などの可能性があるかなと思いました。出てこない場合、必死に吸い込もうとするので顔を真っ赤に、あるいは口の周りが青くなるくらい息をすることを忘れてしまう赤ちゃんがいますのでご様子を見てすすめてくださいね。
ブレインちくびは丸穴ではなくクロスカットですね。赤ちゃんの吸う力によってミルクの出る量が変わりますので、こちらで途中排気をしながら、話しかけをしながらあげ続けるのもよろしいかと思いました。途中…、を半分にするのか、3分の2くらいのところにするのかなど、どのタイミングで休憩をいれると怒りすぎないのかを試しながらすすめられるとよいのかなと思います。
よろしかったら参考になさってみてくださいね。ご相談ありがとうございました。
2023/4/15 7:30

390
0歳2カ月
優しいご回答、ありがとうございます。いつも力強く飲んでくれて、残すこともなくそこは助かっています。
1回量も増えていますし、SSで出てくる量が少ないと怒ってしまいそうだな…と想像できました。
乳首は使っているうちにどんどん飲みやすくなってしまうんですね。
ブレインのクロスカットで、調子が良かったのが最初の1〜2週間くらいだったので早めに劣化してしまったのかもしれません。
こまめに取り替えを意識しつつ、休憩を挟んで飲ませようと思います。
ありがとうございました!
1回量も増えていますし、SSで出てくる量が少ないと怒ってしまいそうだな…と想像できました。
乳首は使っているうちにどんどん飲みやすくなってしまうんですね。
ブレインのクロスカットで、調子が良かったのが最初の1〜2週間くらいだったので早めに劣化してしまったのかもしれません。
こまめに取り替えを意識しつつ、休憩を挟んで飲ませようと思います。
ありがとうございました!
2023/4/15 22:18
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら