閲覧数:886

ミルクの飲む速度について

390
息子は生まれた当初から飲むのが早く、普通の丸穴乳首(Sサイズ)だと早い時は180mlを5〜6分、200mlを7分くらいで飲んでしまいます。
途中に休憩やげっぷを入れようにも泣いて怒るので、もって10分程度です。
飲み終わりに足りないと泣いたり、げっぷが出るまで苦しそうでたまに少し吐き戻したりと毎回落ち着きません。

「 飲むのが難しい」というベッタのブレイン乳首を試して12分くらいになった時は飲み終わりが落ち着いたので、もう少し時間をかけて飲んで欲しいです。(今はこれも慣れて6〜7分になりました)
 もうすぐ3ヶ月になりますが、 新生児用のSSサイズの乳首に戻しても良いのでしょうか。

2023/4/14 13:01

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

390

0歳2カ月
優しいご回答、ありがとうございます。いつも力強く飲んでくれて、残すこともなくそこは助かっています。
1回量も増えていますし、SSで出てくる量が少ないと怒ってしまいそうだな…と想像できました。

乳首は使っているうちにどんどん飲みやすくなってしまうんですね。 
ブレインのクロスカットで、調子が良かったのが最初の1〜2週間くらいだったので早めに劣化してしまったのかもしれません。

 こまめに取り替えを意識しつつ、休憩を挟んで飲ませようと思います。 
ありがとうございました! 

2023/4/15 22:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家