閲覧数:1,300

耳垢について

にん
生後間も無く4ヶ月になる娘についてです。
お風呂上がりに耳掃除を軽くするのですが、いつも薄ら黄色が綿棒につく程度なのですが、今日は少し奥まで行ったのか粘度の高い濃い茶色の耳垢がつきました。出血ではないように思うのですが、耳鼻科を受診したほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2023/4/13 19:29

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
にんさん、こんばんは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

耳垢についてですね。
お写真ありがとうございます。

赤ちゃんのお耳のケアについては、基本的には耳の穴の入口を軽くぬぐうことでよいようですよ。耳垢は自然と外に出てくるようになっているので、基本的には触らないほうがよいと耳鼻科の先生はおっしゃっていました。綿棒で傷をつけてしまう可能性や、かえって耳垢を奥に押し込んでしまうことになるため、綿棒を使っての耳のケアは推奨はされていないようです。
はっきりしたことはわかりかねますので、お耳の様子が心配でしたら、耳鼻科で耳垢もとってくれるところが多いですよ。お近くの耳鼻科への問い合わせをご検討なさってみてくださいね。

よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。

2023/4/14 21:25

にん

0歳3カ月
ありがとうございます。手前だけでいいんですね。
気になった際には病院にいってみます。
ありがとうございました。 

2023/4/15 12:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家