閲覧数:676

吸い付いて離れません

ささみ
初めまして。
二ヶ月の娘がいるのですが、授乳をやめると泣いてしまいます。 
体重は順調に増え身長も伸びているので、母乳不足ではないはずです。
ですが、授乳をやめるといつも 乳首を探して頭を動かしています。
二ヶ月は欲しがるだけ与えても良いと聞いたことはあるので、一度自然に離すまで与えてみようと思いずっと吸わせて30分経っても終わりませんでした。
両方の胸を10分ずつでは足りないのでしょうか?
やめると泣く場合は、授乳を続けた方がいいのでしょうか?
20分飲ませてげっぷを出させようとすると諦めて泣き止むのですが、泣いている娘を見ると胸が痛いです …。
文章がまとまらず申し訳ないのですが、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

2023/4/12 2:14

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家