閲覧数:19,558

もちこ
お世話になっております。
1歳4ヶ月の女の子のママです。

栗はいつ頃から食べさせて良いのでしょうか?
また食べさせていい場合、よくスーパーなどで売っている「甘栗むいちゃいました」的な袋を開けてすぐ食べられる栗を食べさせることに問題はないですか?
原材料などを見ると栗としか書いてないので調味料や保存料は使っていないと思うのですが。

 もちろん旬な時期にとりたて出来立てを食べさせた方が いいのはわかっていますが、なかなか難しいので…
教えて頂ければ幸いです。 

2020/9/16 15:01

小林亜希

管理栄養士
もちこさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
1歳4ヶ月のお子さんに栗を食べさせてよいかお悩みなのですね。
栗は9ヶ月ごろから食べられる食品になります。
もそもそした食感であったり、喉に引っ掛かりやすい食材になりますので、つぶしたり、小さくしてお子さんに渡す、栗ご飯やホットケーキに混ぜるなどしていただくとよいかと思います。

書いていただいている商品も食べていただいて大丈夫です。
アレルゲンとなることもありますので、はじめは少量からお試しくださいね。
よろしくお願いします。

2020/9/17 10:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家