閲覧数:295

抱っこ紐の使用について

あおき
お世話になっております。
4ヶ月になる娘について、最近首がすわり
対面で縦抱きにて抱っこ紐が使えるようになりました。

30分程の散歩中、ふと娘の足を見てみると足首から下がかなり赤くなっていて「血が止まっているかも!」と思い、なるべく抱っこ紐の足を支えてる部分に娘の体重が乗らないよう(抱っこ紐越しに抱っこというのでしょうか…)急いで帰宅し、抱っこ紐を外して足を見てみると細かいアザが点々とできていました。
娘は散歩中も帰宅後も元気でぐずることもなく、足もよく動かし触ると反応もあります。

抱っこ紐の使い方が良くなかったのでしょうか?
買い換えることも考えていますが、今の抱っこ紐のままうまく使える方法がありましたらご教示いただけますと幸いです。 
ちなみに、使用している抱っこ紐はアップリカのペルフィットコランです。 

2020/9/16 14:44

高杉絵理

助産師

あおき

0歳4カ月
おはようございます。
ご回答ありがとうございます。
娘のオムツや体勢に注意しながら再度抱っこ紐をしてみようと思います。

2020/9/17 11:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家