閲覧数:714

トマト、きゅうりの生食について
めぐみ
いつもお世話になっています。
1歳1ヶ月の男児です。
タイトルにあります通り、トマトやきゅうりはいつから生のまま与えてよいでしょうか。
生で与える際、皮はそのままでよいのでしょうか。
買ってから何日くらいなら食べさせてよいですか。
よろしくお願いします。
1歳1ヶ月の男児です。
タイトルにあります通り、トマトやきゅうりはいつから生のまま与えてよいでしょうか。
生で与える際、皮はそのままでよいのでしょうか。
買ってから何日くらいなら食べさせてよいですか。
よろしくお願いします。
2023/4/10 14:27
めぐみさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんの野菜の生食についてお悩みなのですね。
お子さんの食べる力はいかがでしょうか?
1歳頃~生の野菜を食べることは可能になります。
キュウリの皮
トマトの皮
それぞれ噛み切りにくい食材になりますので、お子さんの食べる力を確認しながら取り除いてあげることは継続していただくのが安心です。
購入後何日という目安は保存状態にもよりますし、断言はできませんが、なるべく早いうちに召し上がるのがよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんの野菜の生食についてお悩みなのですね。
お子さんの食べる力はいかがでしょうか?
1歳頃~生の野菜を食べることは可能になります。
キュウリの皮
トマトの皮
それぞれ噛み切りにくい食材になりますので、お子さんの食べる力を確認しながら取り除いてあげることは継続していただくのが安心です。
購入後何日という目安は保存状態にもよりますし、断言はできませんが、なるべく早いうちに召し上がるのがよいと思いますよ。
よろしくお願いします。
2023/4/11 10:45

めぐみ
1歳1カ月
お返事ありがとうございます。
噛む力が大丈夫そうであれば、キャベツやレタスなど他の生野菜も食べれるということでしょうか?
噛む力が大丈夫そうであれば、キャベツやレタスなど他の生野菜も食べれるということでしょうか?
2023/4/12 15:29
めぐみさん、こんにちは。
はい。生野菜も食べていただくことは可能です。
レタスや、キャベツなどペラペラした食感のものは噛むのが難しい食材にはなります。2~3歳頃までは、ゆでて、刻むなど食べやすくなる工夫が必要ではありますよ。
よろしくお願いします。
はい。生野菜も食べていただくことは可能です。
レタスや、キャベツなどペラペラした食感のものは噛むのが難しい食材にはなります。2~3歳頃までは、ゆでて、刻むなど食べやすくなる工夫が必要ではありますよ。
よろしくお願いします。
2023/4/13 10:46
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら