閲覧数:855

首をのけぞる
退会済み
タミータイムで首上げの練習をしてだいぶん首を動かしたりあげたひできるようになってきたところです。あと一週間ほどで三ヶ月になりますが、最近横抱きをすると首を腕からびよーんっとさげて上の方を見たい?のか首をのけぞります。このようなことはよくあることですか?生まれた頃からおっぱいを飲むとむせやすく、最近は唾液が増えたのが横になっていてもよくむせます。おっぱいは100〜110くらい一度に飲みますが(体重計で測っています)このことと関連させると色々な疾患が出てきて心配になりました。のけぞりにたいしての対策はありますか?のけぞると調べると色々不安なことしか出てこないのでわこちらで相談させてもらいました。
2023/4/7 15:57
あんずさん、おはようございます。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ3ヶ月のお子さんが、首をのけぞることについてですね。
ネットで色々お調べになって不安なお気持ちになったのでしょうか、
首をのけぞることと、よくむせることを関連させた疾患について、ご心配だったのですね。
症状に対する疾患名については、[助産師]の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
読ませていただき、お子さんは首や背中の筋肉痛がよく発達してきているのだなと感じました。
あんずさんも、お子さんのことをよく見て、発達を促すような関わりを日々頑張っていらっしゃるのですね。素晴らしいですね。
お子さんは、自分の意思で首を動かせるようになって、首をのけぞることも含めて色々な動きを楽しんでいるのだと思います。お子さんの自然な動きですから、制止する必要はないかなと思うのですが、急な動きで抱っこの際に落下しないようにするなど、大人側が注意して両手でしっかり支えるように抱っこできるといいですね。
横抱きですと、お子さんのお尻を下に下げるような感じで、背骨が丸くなるように支えてあげるとのけぞりもしにくく、安心して抱っこできるかなと思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
もうすぐ3ヶ月のお子さんが、首をのけぞることについてですね。
ネットで色々お調べになって不安なお気持ちになったのでしょうか、
首をのけぞることと、よくむせることを関連させた疾患について、ご心配だったのですね。
症状に対する疾患名については、[助産師]の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
読ませていただき、お子さんは首や背中の筋肉痛がよく発達してきているのだなと感じました。
あんずさんも、お子さんのことをよく見て、発達を促すような関わりを日々頑張っていらっしゃるのですね。素晴らしいですね。
お子さんは、自分の意思で首を動かせるようになって、首をのけぞることも含めて色々な動きを楽しんでいるのだと思います。お子さんの自然な動きですから、制止する必要はないかなと思うのですが、急な動きで抱っこの際に落下しないようにするなど、大人側が注意して両手でしっかり支えるように抱っこできるといいですね。
横抱きですと、お子さんのお尻を下に下げるような感じで、背骨が丸くなるように支えてあげるとのけぞりもしにくく、安心して抱っこできるかなと思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/4/10 8:27

退会済み
0歳2カ月
ご丁寧にありがとうございます。安心しました。お尻を下にするよう心がけます。
2023/4/10 9:23
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら