閲覧数:676

うんちと言えるようになってから、おしりやおちんちんをいじってお漏らししてしまいます

もえぞう
こんばんは
2歳7ヶ月の息子がいます

言葉の発達がややゆっくりで
最近「うんち、しちゃった」とおしっこもうんちも教えてくれるようになりました。

うんちをしたあと私が気づかず触ってしまうことを相談して
「うんちしちゃった」 と言ってくれるようになり
すぐおむつを変えるのでうんちを触ったりすることはなくなりましたが
おしりやおちんちんが気になるようで、よくおしりやおちんちんを触って、おしっこやうんちが出ていない時も「うんち、しちゃったー」 と言っています

夜寝る時もおしりやおちんちんが気になる様子で、寝ながらオムツの中に手を入れてしまいます
おしっこがしたい時も気になるのか手を入れてオムツがズレた状態でおしっこをしてしまい、漏れてしまうことが多々あります。

夜中にシーツや布団を変えたり、びしょびしょになった息子を着替えさせて再度寝かしつけになったり大変です。

夜中は「触らないでね」などの声かけもできませんし、私も眠ってしまっています。

どう対策をしたらいいでしょうか? 

よろしくお願いします。

2023/4/6 23:36

宮川めぐみ

助産師

もえぞう

2歳7カ月
ご回答ありがとうございます。
息子はいろいろなオムツを試したりこまめに替えてみましたが、オムツのギャザーでかぶれて湿疹ができステロイドの薬などもよく塗っているので、上にパンツをはいて押さえつけると悪化しそうで難しいです。触らず教えてくれるよう、日中声かけしていこうと思います。
 ありがとうございます。

2023/4/10 15:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳7カ月の注目相談

2歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家