閲覧数:480

頭の形
女王蜂
生後4ヶ月になる赤ちゃんがいます
寝返りをしていてうつ伏せでよく寝ています。
枕があると怖いので枕も外しています。
今、頭の形が絶壁な感じなのですが、自然と丸くなりすか?
それとも枕はしてた方がいいでしょうか?
ドーナツ型枕がよいのでしょうか?
教えて頂きたいです!!
寝返りをしていてうつ伏せでよく寝ています。
枕があると怖いので枕も外しています。
今、頭の形が絶壁な感じなのですが、自然と丸くなりすか?
それとも枕はしてた方がいいでしょうか?
ドーナツ型枕がよいのでしょうか?
教えて頂きたいです!!
2020/9/16 9:02
女王蜂さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭の形についてですね。
よくうつ伏せ遊びをしてくれているのですね。とてもいいと思いますよ。
すぐに外れてしまったりすると思おうのですが、よく見ていられる間だけでも枕をしていただいてもいいと思いますよ。枕はいろいろあると思うのですが、ドーナツ枕で良いのではないかと思いますよ。
頭の骨もだんだん硬くなっていきます。
今のうつ伏せ遊びの時間を長くしていただくことと、抱っこの時間も長めにしていただくことでも頭が受ける圧が少なくなるため違ってくるのではないかなと思いました。
また頭の形もご両親に似てくることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭の形についてですね。
よくうつ伏せ遊びをしてくれているのですね。とてもいいと思いますよ。
すぐに外れてしまったりすると思おうのですが、よく見ていられる間だけでも枕をしていただいてもいいと思いますよ。枕はいろいろあると思うのですが、ドーナツ枕で良いのではないかと思いますよ。
頭の骨もだんだん硬くなっていきます。
今のうつ伏せ遊びの時間を長くしていただくことと、抱っこの時間も長めにしていただくことでも頭が受ける圧が少なくなるため違ってくるのではないかなと思いました。
また頭の形もご両親に似てくることもありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/16 12:45
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら