閲覧数:5,697

産後7ヶ月 下腹部痛
舞花
産後6ヶ月ぐらいから下腹部痛があります。
画像の黒線のように横に痛くなります。
うづくまると少し痛みが和らぐ様な気はしているのですが、普通の状態だとキリキリ、引きちぎかれるような痛みがあります。
便秘かもと思ったのですが、毎日出てはいますし先月も生理かもと思ったのですが、結局来ませんでした。
病院に行くのが1番なのはわかっているのですが、なかなか行けずにいます。
画像の黒線のように横に痛くなります。
うづくまると少し痛みが和らぐ様な気はしているのですが、普通の状態だとキリキリ、引きちぎかれるような痛みがあります。
便秘かもと思ったのですが、毎日出てはいますし先月も生理かもと思ったのですが、結局来ませんでした。
病院に行くのが1番なのはわかっているのですが、なかなか行けずにいます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2023/4/5 18:42
舞花さん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
産後の下腹部痛についてですね。
1ヶ月ほど前から痛みがあるのでしょうか。お辛かったですね。
うずくまると痛みがはわらぐということは、腹部の筋緊張がゆるんだ状態出痛みがやわらぐということかと思います。
なかなか休めないと思うのですが、少しでも横になってご自身が休む時間ももってみてくださいね。
痛みという腹部症状については、[助産師]の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
なかなか受診しずらいこともあるかと思いますが、一度婦人科で相談なさってみることをおすすめいたします。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
産後の下腹部痛についてですね。
1ヶ月ほど前から痛みがあるのでしょうか。お辛かったですね。
うずくまると痛みがはわらぐということは、腹部の筋緊張がゆるんだ状態出痛みがやわらぐということかと思います。
なかなか休めないと思うのですが、少しでも横になってご自身が休む時間ももってみてくださいね。
痛みという腹部症状については、[助産師]の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。
ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。
【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。
みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。
なかなか受診しずらいこともあるかと思いますが、一度婦人科で相談なさってみることをおすすめいたします。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/4/7 15:23
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら