閲覧数:1,110

足の甲に青あざ
ぴょんぴょん
こんばんは。
2ヶ月の女の子なのですが、足の甲のあざが病院にいるときからあり、まだ消えません。
手の甲にあったあざは消えたのですがこのあざは消えるのでしょうか。
ちなみに足の甲から採血などすることはあるのでしょうか??
教えてください。よろしくお願いします。
2ヶ月の女の子なのですが、足の甲のあざが病院にいるときからあり、まだ消えません。
手の甲にあったあざは消えたのですがこのあざは消えるのでしょうか。
ちなみに足の甲から採血などすることはあるのでしょうか??
教えてください。よろしくお願いします。
2023/4/4 22:25
ぴょんぴょんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
足のこうのあざについてですね。
生後2ヶ月の娘さんの足のこうのあざが消えないことにお悩みでしたね。
助産師の範疇でははっきりしたことは申しあげられないのですが、手と足のあざは同じようなものだったのでしょうか。
足にある青あざだと、異所性蒙古斑というものも多いのですが、この場合、成長に伴って薄くなったり消失したりします。
また、足の甲からの採血も、産まれたあとの入院中にすることはあります。
病院によって、また赤ちゃんの状態によって採血部位は違いますからはっきりしことはわかりません。
よかったら小児科で相談して、場合によっては皮膚科の専門医に紹介となることもありますから、受診もご検討なさってみてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
足のこうのあざについてですね。
生後2ヶ月の娘さんの足のこうのあざが消えないことにお悩みでしたね。
助産師の範疇でははっきりしたことは申しあげられないのですが、手と足のあざは同じようなものだったのでしょうか。
足にある青あざだと、異所性蒙古斑というものも多いのですが、この場合、成長に伴って薄くなったり消失したりします。
また、足の甲からの採血も、産まれたあとの入院中にすることはあります。
病院によって、また赤ちゃんの状態によって採血部位は違いますからはっきりしことはわかりません。
よかったら小児科で相談して、場合によっては皮膚科の専門医に紹介となることもありますから、受診もご検討なさってみてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/4/6 16:40

ぴょんぴょん
0歳2カ月
お忙しい中ご返信ありがとうございます。
手と同じような感じです。
足にも採血した後の絆創膏がついていたのでしばらくしたら消えるかと思ったのですがなかなか消えず…
もうしばらく様子を見てみます。
手と同じような感じです。
足にも採血した後の絆創膏がついていたのでしばらくしたら消えるかと思ったのですがなかなか消えず…
もうしばらく様子を見てみます。
2023/4/6 16:44
お返事ありがとうございます。手も足も同じような青あざなのですね。足に採血したばんそこうがあったのですね。それであれば、産院に問い合わせてみることもよいと思いました。ご参考になればと思います。よろしくお願いいたします。
2023/4/7 15:43

ぴょんぴょん
0歳2カ月
ありがとうございます。
少し様子を見て確認してみます。
少し様子を見て確認してみます。
2023/4/7 15:46
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら