閲覧数:618

室温について
リオン
生後3ヶ月、首座り前の赤ちゃんがいます。
室温調整について相談させて下さい。
普段、夜寝るときは寝室のベビーベッド、昼間はリビングの床でジョイントマットの上にお昼寝マットを敷いて生活しています。
我が家のリビングが南向きで日当たり良好過ぎて、ここ最近昼間25℃近くになってしまいます。
窓を開けて風を通せば少し気温下がりますが、赤ちゃんに風が当たるのも良くないとも聞くので開けっ放しにも出来ず…
寝室が東向きでリビングよりは涼しいので、あまりに暑い日は真っ昼間だけ寝室に避難し、その間リビングの窓全開にして換気させています。
(それでも寝室も21-22℃近くはあります…)
今の時期でこの気温なので、これからさらに日差しが強くなってくると4-5月くらいの段階で室温が真夏並みになってしまいそうです。
赤ちゃんが産まれる前までは日中ずっと窓開けっ放しで室温25℃くらいでした。
春は25℃くらいまでを目安に室温調整しなさいとあちこちに書かれていて、どうしたら良いか困っています。
早いですが暑い日はエアコンで25℃以下にすべきでしょうか?
それとも日中窓開けっ放しでも大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。
室温調整について相談させて下さい。
普段、夜寝るときは寝室のベビーベッド、昼間はリビングの床でジョイントマットの上にお昼寝マットを敷いて生活しています。
我が家のリビングが南向きで日当たり良好過ぎて、ここ最近昼間25℃近くになってしまいます。
窓を開けて風を通せば少し気温下がりますが、赤ちゃんに風が当たるのも良くないとも聞くので開けっ放しにも出来ず…
寝室が東向きでリビングよりは涼しいので、あまりに暑い日は真っ昼間だけ寝室に避難し、その間リビングの窓全開にして換気させています。
(それでも寝室も21-22℃近くはあります…)
今の時期でこの気温なので、これからさらに日差しが強くなってくると4-5月くらいの段階で室温が真夏並みになってしまいそうです。
赤ちゃんが産まれる前までは日中ずっと窓開けっ放しで室温25℃くらいでした。
春は25℃くらいまでを目安に室温調整しなさいとあちこちに書かれていて、どうしたら良いか困っています。
早いですが暑い日はエアコンで25℃以下にすべきでしょうか?
それとも日中窓開けっ放しでも大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。
2023/3/31 9:49
リオンさん、こんばんは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの生活環境についてですね。
今日も一日とても暖かく、日差しをあびると暑いくらいでしたね。
赤ちゃんが過ごす環境も、大丈夫かなとご心配になられましたね。
おうちの環境によって様々ですが、遮光カーテンを使用されるのはいかがでしょうか。全部閉めると暗くなってしまいますが、一部だけでも遮光カーテンを閉め、網戸の窓の部分だけカーテンを開けて風を通すなどすると、日差しを遮りますし、だいぶ室温は下がるのではないかと思います。
4月、5月でも暑い日はありますから、赤ちゃんの様子をみて適切なエアコンの使用をされることは問題ないですよ。真夏でなくても我慢はせず、エアコンで室温を調整なさることは大切かと思います。
窓を開けて入る風は赤ちゃんに直接あたらないように、家具で遮ったり、お子さんのねんねの位置を変えたりして調整してみてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。
赤ちゃんの生活環境についてですね。
今日も一日とても暖かく、日差しをあびると暑いくらいでしたね。
赤ちゃんが過ごす環境も、大丈夫かなとご心配になられましたね。
おうちの環境によって様々ですが、遮光カーテンを使用されるのはいかがでしょうか。全部閉めると暗くなってしまいますが、一部だけでも遮光カーテンを閉め、網戸の窓の部分だけカーテンを開けて風を通すなどすると、日差しを遮りますし、だいぶ室温は下がるのではないかと思います。
4月、5月でも暑い日はありますから、赤ちゃんの様子をみて適切なエアコンの使用をされることは問題ないですよ。真夏でなくても我慢はせず、エアコンで室温を調整なさることは大切かと思います。
窓を開けて入る風は赤ちゃんに直接あたらないように、家具で遮ったり、お子さんのねんねの位置を変えたりして調整してみてくださいね。
よかったら参考になさってみてくださいね。
よろしくお願いいたします。
2023/4/1 21:17

リオン
0歳3カ月
回答ありがとうございます。
遮光カーテンなので、半分閉めて様子見たいと思います。
また窓の開ける位置とねんねの場所も工夫してみたいと思います。
今年は早くから暑くなりそうなので、それでも暑くなるようなら早めにエアコン使用していきたいと思います。
遮光カーテンなので、半分閉めて様子見たいと思います。
また窓の開ける位置とねんねの場所も工夫してみたいと思います。
今年は早くから暑くなりそうなので、それでも暑くなるようなら早めにエアコン使用していきたいと思います。
2023/4/3 14:16
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら