閲覧数:410

赤ちゃんの体重について
さき
出生時、3592g、54㌢。
完ミで、1日4〜5回、トータル量600〜800です。
3ヶ月半で7.3㌔あります。
1ヶ月健診で、1日増加量40.7gと言われましたが、健診後から2.2㌔増えています。計算的に増え過ぎてはないかと思いますが、7㌔を超え、 増え過ぎかと心配しています 。
完ミで、1日4〜5回、トータル量600〜800です。
3ヶ月半で7.3㌔あります。
1ヶ月健診で、1日増加量40.7gと言われましたが、健診後から2.2㌔増えています。計算的に増え過ぎてはないかと思いますが、7㌔を超え、 増え過ぎかと心配しています 。
2023/3/30 14:03
さきさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの体重増加についてご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの体重増加が順調なのですね。1ヶ月健診から3ヶ月半までで2,200gの増加ということですと、おおよそ29g/日で増加していることになりますね。確かに、1日40gの増加と聞くと、少し体重増加が順調すぎる印象がありますが、29g増加ということでしたら、今の授乳方法でご様子を見ていただいて良いように思います。お子さんは成長に伴って、次第に運動量や活動量も増えてきますので、同じように飲んでいても、今までよりも体重増加が緩やかになってくることはよくありますよ。特に健診の際に指摘されていることがなければ、ご様子を見ていただいて問題ないと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの体重増加についてご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの体重増加が順調なのですね。1ヶ月健診から3ヶ月半までで2,200gの増加ということですと、おおよそ29g/日で増加していることになりますね。確かに、1日40gの増加と聞くと、少し体重増加が順調すぎる印象がありますが、29g増加ということでしたら、今の授乳方法でご様子を見ていただいて良いように思います。お子さんは成長に伴って、次第に運動量や活動量も増えてきますので、同じように飲んでいても、今までよりも体重増加が緩やかになってくることはよくありますよ。特に健診の際に指摘されていることがなければ、ご様子を見ていただいて問題ないと思いますよ。
2023/4/3 6:03
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら